関西中小企業研究所 第76回研究会
関西中小企業研究所 第76回研究会
『本当の整骨で病気は治る、マーケティングの整骨で業績は伸びる
~新しい医療・バイタルリアクトセラピー~』
https://www.facebook.com/events/1798423170411436/
http://blog.goo.ne.jp/kanchuken
中野文武さんは45歳の柔道整復師です。
子どもの頃から武道を修め、柔整院を経営することが夢でした。
23歳で自分の柔整院を開業。
その後、バイタルリアクトセラピーという治療法を考案した山﨑雅文氏に出会います。
バイタルリアクトセラピーは、コンピューターを搭載した医療装置によって治療効果を分析・証明できるようにした治療法で、世界中にひろがってきています。
中野さんはこのバイタルリアクトセラピーを応用し、スポーツ障害、骨格・関節疾患の治療を専門におこなうスタイルを確立されました。
自然治癒力を高めるこの治療法の考え方は、経営にも当てはめることができると言います。
幅広い業種の皆様のふるってご参加をいただけましたら幸いです。
日 時 2017年3月31日(金)午後6時~8時
場 所 ティグレ大阪会議室
〒540-0012
大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F
TEL.06-6966-1866
テーマ 『本当の整骨で病気は治る、
マーケティングの整骨で業績は伸びる
~新しい医療・バイタルリアクトセラピー~』
講 師 谷町なかの整骨院 院長 中野文武さん
中野文武(なかの・ふみたけ)さんプロフィール ●子どもの頃から父の後を継いで柔整院と道場の経営をしたいと思っていた。●幼少時は剣道、小学~高校、社会人では柔道(参段)そして、家業の日本拳法(洪游會・五段)を修錬する。●接骨院・鍼灸院・整形外科での研修を経て、平成7年10月大阪市西成区天下茶屋にて独立開院。当時23歳。●平成16年に現在の谷町9丁目へ移転。●97年に山﨑雅文先生に出会い師事。以降、治療師としての道と目的意識が一気に確立し、現在の施術スタイルに至る。●柔道整復が好きで、「柔整は社会貢献にも役立ち次世代へ胸を張って継承することのできる医道である」と確信している。
会 費 2,000円
(研究所正会員は1,000円、学生は500円)
申 込 お名前、会社名、ご住所を記載の上、kanchuken@estate.ocn.ne.jpまでメールで、
もしくは06-6966-1866(関中研)までお電話ください。
---------------------------------------
主 催 一般社団法人関西中小企業研究所
大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F TEL.06-6966-1866